月: 2024年3月

18代目カプホロ(362年21日~362年27日) エルネア

18代目カプホロ(362年21日~362年27日)

星の日の明けた21日から。 21日はイクス先生の授業 イクス先生のお仕事おわりかな?代役おつかれさまでした。 カプホロくんのふしぎねーいただきました アルマンドくん5歳の誕生日 おたんじょうびプレゼント アルマンドくんはいよいよ成人。 冬もコゼットちゃんと遊ぼう! そしてゴシゴシしちゃおー! フョー…
18代目カプホロ(362年19日~362年20日) エルネア

18代目カプホロ(362年19日~362年20日)

星の日の前日19日から。 朝から星の日が楽しみな3人 イムのフン拾った直後に遊ぼう!なコゼットちゃん カプホロくんがえらいことに。 秋の遊ぼう! ジャネットちゃんともよく遊びに まあ、ジャネットちゃんは2歳年上なので付き合うことは無いと思いますが。 やっぱり子ども時代の星の日4コマは難しい これでも…
18代目カプホロ(362年15日~362年18日) エルネア

18代目カプホロ(362年15日~362年18日)

カプホロくんに引き継いだ翌日15日から。 ジェマママ第2試合 書いてて思ったけど、ジェマママってなんか変な感じ。なお、試合は見に行くのを忘れた模様。 ジェマママ負けちゃいました なんか上から目線なカプホロくん。 子ども時代に幸運の塔の水辺にいると幸せな瞬間に立ち会えます 不幸せな瞬間な場合もあります…
18代目カプホロ(362年14日) エルネア

18代目カプホロ(362年14日)

カプホロくんに引き継いだ14日から。それにしても、イクスくんは子ども時代スキップしたので、子ども時代は実に半年ぶり。 引き継ぎ直後の交友関係リストチェック 仲良し、友人はなし。一番仲が良いのは山岳タラレク家のオスバルドさん。未だにタラレク家と縁があるということか。子どもだとジョスエくんが仲良しらしい…
17代目イクス(362年09日~362年14日) エルネア

17代目イクス(362年09日~362年14日)

収穫祭が終わった9日から。 カプホロくんの将来の配偶者候補コゼットちゃんが起きてきました 超ワイルドな性格に似合ったお顔でした。年下なので配偶者になってもらうのは難しくないはず。 さっそく一緒に仲良く帰ってる2人 に、見えるだけですが良い光景です。 結婚記念日はニヴの丘に PCイクスくんとして、最後…
17代目イクス(362年07日~362年08日) エルネア

17代目イクス(362年07日~362年08日)

シトラスママとの別れから明けた7日から。 2人減ってしまった朝の食卓 もちろん、今年2人減るのは想定していたのですが、一気に居なくなると寂しいものです。とはいえもうしばらくすると1人増えます。 シトラスママのお葬式 みんな落ち込んでいる様子 イクスくんも気遣ってもらいました ノルくんが話しかけてくれ…
17代目イクス(362年06日) エルネア

17代目イクス(362年06日)

ヒラリーちゃんの結婚式の6日から、なのですが… シトラスママ危篤 あと1日あればヒラリーちゃんの結婚式に出られたのに… シトラスママとの最後の朝食会話 ヒラリーちゃんの結婚が最後の朝食会話となってしまいました。もういっしょに遊ぶ時間は残されていません。嬉しくも悲しい場面になってしまいました。 シトラ…
17代目イクス(362年02日~362年05日) エルネア

17代目イクス(362年02日~362年05日)

イクスくんの誕生日の2日から。 イクスくん、ヒラリーちゃんの誕生日 くっついてくるジェマちゃんかわいい ヒラリーちゃんの結婚式は6日 シトラスママは無事出席できるかどうか。 誕生日の2人に花束を サンスくんも誕生日です。 魔銃師会仕事始め 今年もカメラ目線いただきました。 シトラスママ、ジェマちゃん…
17代目イクス(362年01日) エルネア

17代目イクス(362年01日)

362年あけました。 362年最初の朝食 今年はヒラリーちゃんが結婚予定。そしてシトラスママとの別れも近づいています。タイミング微妙だけどヒラリーちゃんの結婚式までは生きていてほしいところ。 シトラスママとの新年のご挨拶 ジェマちゃんとはアトリウムで新年デート 新年祝賀 362年成人式 今年の新成人…
17代目イクス(361年29日~361年30日) エルネア

17代目イクス(361年29日~361年30日)

年末の29日から。 今年の給料で…カンスト! ということで、所持金カンストしてしまいました。結局新しい武器か邸宅引っ越しまくらないとお金は余っちゃうんですな。100万ビーで換金できる超金塊とか出ないかな? カプホロくんはおじいちゃんと仲良し 対戦してるのかな? なんか評議会議長選挙に出ることになって…