エルネア 23 11月 2024 続・ミリー国王家断絶未遂事件(前編) 終わりにするつもりでしたが、進展がありましたので、もう少し続きます。 前回、「王家をポップ家に」と称して、王太孫カップルをポップ姓にしようとしたのですが王族判定のためか、名字変更できなかったので諦めていました。ということは、王族判定が外れたタイミングで結婚すればいけるのではないか、という仮説を立てて… 続きを読む
エルネア 19 11月 2024 ミリー国王家断絶未遂事件(おまけ) 検証中にいろいろあったので、いくつか拾ってみます。 王家をポップ家に 検証ではガリカ家となった王家ですが、やっぱりポップ家にしてみたいですよね。 ひとまず、王太孫の苗字をポップにできるか試してみます。 何度やってもガリカ家に まあ、10回程度しか試していませんが、王太孫判定があると従来通り苗字は変え… 続きを読む
エルネア 18 11月 2024 ミリー国王家断絶未遂事件(後編) ロシェル女王に戴冠後、次代のエイミーちゃんが起きてきたところから。 ※本記事にはエンディングの画像を一部含みます。ネタバレを避けたい方はブラウザバックお願いします。 エイミーちゃんお小遣いをねだるの巻 ロシェルちゃんは10ビーで虚無の顔してたので、愛娘には大盤振る舞い。 エイミーちゃん入学 ちなみに… 続きを読む
エルネア 17 11月 2024 ミリー国王家断絶未遂事件(中編) ビアンカ女王が即位し、次期女王ロシェルちゃんが生まれたところから。 夫婦でも厳しい女王 夫婦でもこの会話になるのですね。結局システムに起こされるのですが。 何かいっぱい植えてる Switch版のNPCはよく働くなぁ。 お小遣いあまりあげないジュスタンくん とりあえず下3つのパターン。自分から渡すと言… 続きを読む
エルネア 16 11月 2024 ミリー国王家断絶未遂事件(前編) タイトルは不穏ですが、要するに検証記事です。 Switch版検証まとめ(ジャリエ家、山岳断絶) の最後で新たな検証ネタと書いてたのはコレです。山岳断絶したら次はやってみたくなりますよね、王家断絶。Wikiを見ると以下のように記載されています。 神官・巫女のケースは見たこと無いですが、旅人さんみたいな… 続きを読む
エルネア 14 11月 2024 20代目イヨ(381年08日) 収穫祭の8日から。 今年も収穫祭がやってきた 豊穣の祈り カプホロおじいちゃんのうっすら笑顔から、バーニー神官のにっこり笑顔に交代。おじいちゃんには悪いけど、こっちのほうが好きかなー。 ディーンパパと対決 まあカンストなので基本負けることは無いのですが、相変わらずの準備不足と、少しでも経験値入れよう… 続きを読む
エルネア 13 11月 2024 20代目イヨ(381年03日~381年07日) イヨちゃんがおとなになって初の春の3日から。 無事年越ししたベッツィおばあちゃんの誕生日をお祝い ついでにギブルのお話でも。 今年のギート麦の収穫日もディーンパパを観察 あ、そっちに行くのね。 こちらで収穫するディーンパパ こちらでも収穫してそのまま連れて行かれるディーンパパ この日ベッツィおばあち… 続きを読む
エルネア 12 11月 2024 20代目イヨ(381年02日) イヨちゃんの誕生日の2日から。 2日はイヨちゃん6歳の誕生日 みんなにお祝いしてもらいました 誕生日おめでとうと何してるのがセットに ここにも会話変更の影響が。 連日弟を推してくる殿下 しばらく繰り返されそう。 ジェリーくんも誕生日 お腹空かせてたのでご飯あげて、ついでに誕生日プレゼントも。 クーガ… 続きを読む
エルネア 20代目イヨ(家系図まとめ) 今代は成人直後で更新できました。まずはポップ家から。 ポップ家特大版 ポップ家最近のだけ版 最速引き継ぎだっただけあって、ほとんど先代と変わらない家系図に。今代はフェルタ付けたいので、引き継ぎタイミングはいつになるのかは不明。 続いてシラウミ家。 シラウミ家 ちょっとだけ増えたシラウミ家。ゲルダちゃ… 続きを読む
エルネア 10 11月 2024 20代目イヨ(381年01日) 381年あけました。 381年最初の朝食 新年祝賀 みんなに成人の挨拶 いよいよ成人。 381年成人式 イヨちゃんが予定通り代表に。ちゃんと役割果たしてえらいぞー。 イヨちゃん成人 イヨちゃんが成人して立派な大人に。リュックどうしようかなと思いましたが、ひとまずこのままで。 381年成人式 シラウミ… 続きを読む