ミリー国王家断絶未遂事件(中編)

ビアンカ女王が即位し、次期女王ロシェルちゃんが生まれたところから。

夫婦でもこの会話になるのですね。結局システムに起こされるのですが。

何かいっぱい植えてる

Switch版のNPCはよく働くなぁ。

とりあえず下3つのパターン。自分から渡すと言って仕方ないなーと言いながら渡す10ビーが1番ひどい気がする。

途中からお父さんと同じ衣装にチェンジ。プリンかわいい。

そういえば、いつの間にかエステバンくんが神官に就任してました。

そしてロシェルちゃん成人

そして成人とともに引き継ぎ。

21日のバグウェル戦の日に危篤のビアンカママですが、やはり国王は危篤でも仕事するみたいですが、帰りに話しかけるとこう返答するのですね。

ということで6歳で国王に

あとはこのまま結婚せず天寿を全うすれば新しい国王が迎えられるということかな?ここから長い長いスキップ生活…と思ったのですが。

叔母が王太女に

何か事前の情報と違うみたいでした。スクショ見返してみると、戴冠式の時点で、各組織代表の後ろにいたので、戴冠式時点で未婚の場合は、伯父や叔母が次の王太子・王太女に指名されるっぽい?ということは、もう一代飛ばさないといけないっぽいですね。ということで更に長い長いスキップ生活の始まりです。

エナの子のいないエナの子コンテスト

国王がエナの子になるとこうなるようで。

次代に託します
出産直後は王族判定ありましたが…
1年後王族判定消えてました
ということで起きてきた次代エイミーちゃんに託します

伯父叔母いなければ、王太子・王太女の指名は無くなるのかどうか?次回に続きます。今日は一気に14年経過。

2件のコメント

  • ロシェルちゃん戴冠か〜👑と思って読み始めたのに前回よりもっと進みましたね、このプレイペース凄すぎます🤣もはや異次元だー😯
    攻略サイトの情報も時間が経つとおそらく変化が出てきたりして、実際にやってみるまでよく分かんないのが面白いです👀…とはいえ確認の労力ェ…😅しかもロシェルちゃん即位早かったですし💦エイミーちゃんの成長も楽しみです⤴️

  • まあ記事のペースは早いですが、プレイは何ヶ月かかかってますからね😂
    エルネアもしれっと仕様変わったりしてるので、攻略サイトの情報もアップデートしないとですね👀
    元の仕様なら検証終わってたんですけどねー😗

コメントは現在停止中です。